霜が降りて畑が真っ白、コンニャク畑の収穫の朝、焚火を囲んでまずは手足をほぐします。あ〜、離れがたい炎の温もり、でも冬将軍の足音がもうそこまで…、いっちょうやっつけますかぁ!


畑のアイドル?

ここは中之条は吾嬬山(かずまやま)のフトコロ付近、今度は山ウドです。

掘り起こした山ウドの株を土の中に埋めていく、いわゆる山ウドの伏せ込み。根気のいる作業です。

隙間なくビッシリ詰め込まれた山ウドの眺めは圧巻、何とも言えない達成感です。

お世話になっています、ヤマグチさんご一家。
気合いを入れてもらってます。

コンニャク拾って、山ウド伏せて、ほんのちょっとお手伝いしただけなのに、いっぱしに一年通して苦楽を共にしたかのように、何故か気持ちがほぐれて顔がほころぶ農閑期の始り。働く大地もホーッと一息ついているよう。この影法師とも来春までのお別れですね。オツカレサマ!
こんにゃく畑でつかまえて
http://exuok.exblog.jp/14968256/
山ウド畑で燃え尽きて
http://exuok.exblog.jp/15184169/