日照不足、心配ですね。それにしても蒸し暑い… あ、暑中お見舞い申し上げます。
夏の終わりに個展を開催します。残暑厳しい時期ですが、足をお運びいただければ幸いです。
また、すばらしいミュージシャンを迎えての、一夜限りのライブイベントを開催します。
サウンドとアートの融合が、時空を超えた別世界へと誘うことでしょう。どうぞお楽しみに。
尚、人数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。詳細は下記にて。

時の渚にて
ースクラッチブックー
飯沢康輔 展
Kohsuke Iizawa Exhibition
2009.8.21 fri - 9.06 sun
11:00 ~ 19:00 (最終日 ~18:00)
火・水曜日 休廊
8/21(金) 17 : 00よりオープニングパーティ
Gallery 惺 SATORU
〒180-0005 武蔵野市御殿山1-2-6 B1F
TEL&FAX; 0422-41-0435
Email; info@gallerysatoru.com
HP; http://gallerysatoru.com/
記憶を呼び戻す為にこの渚に帰って来た。
乾いた砂を巻き上げ歩みを進めていたが、いつしか水際に足をぬらしていた。
洗われるままに足を差出すのはなんと気持の良い事だろう。
だしぬけに我に帰る可笑しさ。
繰り返す波は、足元の砂をさらい、新たな砂を届けながら、わずかな歴史すらも隠滅しようと謀る。
そのささやかな悪意と優しさ、容赦ない平等、時間の軸が初めて交差する。
未来は過去によって約束され、過去は未来によって選択される。
砂に沈み行く私は、「今、この瞬間」のどちらにも属する術なく。
ゆだねる事なく、拒む事なく。
ここに立ち続けるより他はなくて。
時の渚にて
mardi soir vol.12 [contemporary art and music]
2009.8.25(火) 19:30 開場 20:00 開演 チャージ ¥1,500(1ドリンク付)
出演
Catch & Release
石川 雅康 (パーカッション)
http://ma-kun.hiyoko-ch.jp/
伊沢 陽一 (スティール パン)
http://panizawa.seesaa.net/
田ノ岡 三郎 (アコーディオン)
http://www.fieldbig.co.jp/sabu/
飯沢 康輔 (アート)
後援 : 草加シュガーヒル
http://sugarhilljazz.jp/
Gallery 惺 SATORU
〒180-0005 武蔵野市御殿山1-2-6 B1F
アクセスマップ
Email; info@gallerysatoru.com
※定員30名で予約を締め切ります。予約は上記のメールアドレスに必要事項、お名前、連絡先、人数を明記の上、送信下さい。